IK Multimedia iRig Pads - MIDI groove controller
-
18,400円(税別)
-
概要
iRig Padsは、16個のベロシティ対応パッド、MIDIアサイン可能なスライダー、ツマミ2個と、プッシュボタン・ロータリー・エンコーダーを備えた、パッド・コントローラーです。Lightning、USBケーブル付属なので、iPhone、iPad、iPod touchおよびMacに直接接続してお使いいただけます。
どこでも使える、ポータブルなMIDIパッド。
iRig Padsは、自宅、スタジオ、学校、ホテルから、飛行機や列車のトレイ・テーブルまで、どこでも使えるように設計されています。縦横20cm前後とiPadの長辺よりも小さく、厚みも約2.3cmと薄いので、気軽にバッグに入れて持ち運び可能です。電源も、バスパワーで動作します。
ドラム、グルーブ・プレイに最適な、16個のパッド。
iRig Padsの中心には、ビート・メイカーに馴染みのある4 x 4=16個のベロシティ対応パッドがあり、ドラム、パーカッションはもちろん、ループやエレクトロニック・サウンドをプレイすることができます。各パッドにはベロシティに応じて赤、オレンジ、グリーンに変化するバックライトがあり、叩きやすいラバーパッドの感触とともに、表現力豊かな演奏が楽しめます。
コンパクトな筐体に、プロの求める仕様を凝縮。
MIDIコントロール情報をアサイン可能なスライダー、ツマミ2個、プッシュボタン付きロータリー・エンコーダーと、エクスプレッション・ペダル /フット・スイッチ用のインプットも装備されており、ピッチ、カットオフ周波数など連続的に変化するMIDI情報をコントロールすることができます。
多くのMIDI対応アプリケーションで、すぐに利用可能。
iRig Padsには多くのアプリケーションに対応したプリセット(SCENE)が用意されているます。GarageBand、SampleTankなどGM配のドラム・キットの演奏ならSCENE 1、半音階で楽器を演奏するならSCENE 2、iMPC Studioを使う時はSCENE 5など、選択するだけですぐにお使いいただけます。
無償のiPhone/iPadアプリで、すぐにプレイ可能。
ドラム、効果音をパッドでプレイするなら、SampleTank Free。ループをパッドでトリガーして、リアルタイムにリミックスするならGrooveMaker 2 Free。ライブラリの曲を読み込んでリミックスDJプレイするならDJ Rig Freeを、iRig Padsでトリガー、プレイ可能です。
Macで使えるソフトウェア音源、SampleTank 3 SE付き。
iRig Padsをユーザー登録した方には、ソフトウェア音源 SampleTank 3 SE for Macが無償で提供されます。iRig Pads登録ユーザーの特典として、6.5GBの400音色、150種類のMIDIパターンに加え、50音色、50 MIDIパターンを収録したライブラリーThe Gridも追加されます。
対応機種
iPhone 5以降、iPod touch第5世代以降、iPad Air、iPad第4世代以降、全てのiPad mini、空きUSBポートのあるMac ・iRig Pads本体はiOS 4.3以降、アプリケーションSampleTankにはiOS 6.1以降対応。
製品のポイント
厚さ23mmのポータブルな筐体
16個のベロシティ対応3色バックライト付きパッド
MIDIアサイン可能なツマミ2個、スライダーと、プッシュボタン・ロータリー・エンコーダー
エクスプレッション/サスティン・ペダル入力端子
iPhone、iPad、iPod touch、Macのバスパワーで動作
瞬時に呼び出し可能なシーンを16個記憶
Lightning、USBケーブル付き
SampleTank 3 SE for Macライセンス付き
同梱物
iRig Pads本体
Lightning接続ケーブル(60cm)
USB接続ケーブル(60cm)
クイックスタートガイド
ユーザー登録書
仕様
高さ : 23mm
長さ : 230mm
幅 : 190mm
重量 : 547g
システム条件
オペレーティングシステム : 10.6以降、XP (SP3) / Vista (SP1) / 7 / 8
接続 : USB、USB
メーカー情報
製品番号
JPN/UPC/EAN番号 : 8025813629035
保証およびサポート情報
注記 : このサイトで販売されるApple製以外の製品については、製品に同梱された使用許諾条件に従って、各製品の製造メーカーのサービスおよびサポートが提供されます。Apple製品と一緒にパッケージおよび販売されるAppleブランド以外の製品についても、Appleによる製品保証は一切行われません。テクニカルサポートやカスタマーサービスについては、製造メーカーへ直接お問い合わせください。
-
iPhoneのモデル
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPhone SE(第1世代)
- iPhone 5s
iPadのモデル
- iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
- iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)
- iPad Pro(10.5インチ)
- iPad Pro(9.7インチ)
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air 2
- iPad Air(第1世代)
- iPad(第6世代)
- iPad mini(第5世代)
- iPad(第5世代)
- iPad mini 4
- iPad mini 3
- iPad mini 2
iPodのモデル
- iPod touch(第7世代)
- iPod touch(第6世代)
-
SampleTank CS
Syntronik CSは、IK Multimedea最新の技術が投入されたシンセサイザー音源です。音色から演奏時の挙動まで、ビンテージ・シンセサイザーの特徴を再現します。
# サンプル + 独自エンジンによるハイブリッド・シンセシス
Syntronik CSは、ビンテージ・シンセサイザー / ストリング・マシンの名機44種類のサンプルをベースにした、22種類のインストゥルメントで構成されています。各機種のインターフェースを生かしながら、それらをiPhone、iPadに最適化することで直感的な操作を可能にしています。
# オシレーターのふるまいまで再現した、DRIFT™テクノロジー
オシレーターの繊細かつ微妙なゆらぎを再現するIK独自のDRIFT™技術により、サンプリングコア音源としながらも、アナログ・シンセサイザー本来のより生々しい揺ら ぎを再現します。
# 4パートのレイヤーとダイナミック・アルペジエータ
Syntronik CSは、最大4パートのマルチ音源として動作し、各パートにはアルペジエーター機能と、5つまで同時使用可能なエフェクター・スロットが装備されています。これらを自由に組み合わせることで、複雑なリズム / シーケンス・パターンの作成からサウンド・デザインに至るまで、Syntronik CSだけで実現可能です。
# 7音色の無料版からアプリ内課金で音色を追加可能
Syntronik CSは、無料でダウンロードしていただけます。Blau、Minimod、Pro-V、V-80の4種類のインストゥルメントから合計7種類の音色が収録されており、フィルターなどシンセサイザー操作、レイヤー、アルペジオ、エフェクトなどすべての機能をお楽しみいただけます。アプリ内では、99、Blauなど各機種パックの他、17種類のインストゥルメント、1,200種類の音色、200種類のマルチ(4パート・レイヤーの組み合わせ)が使用可能になるSyntoronikパック、そしてそれらに加えてさらに5種類のインストゥルメント、450種類の音色が使用可能になるSyntoronik Deluxeパックが用意されています。
# サンプリングされた44機種の伝説的名機
Moog Memorymoog、EMS VCS3、Korg Mono/Poly、Korg Polysix、Roland SH-5、Roland SH-2、Alesis Andromeda、ARP 2600、ARP String Ensemble (Solina)、Elka、Rhapsody 490、Hohner String Performer、Micromoog、Minimoog Model D、Modular Moog、Moog Opus 3、Moog Prodigy、Moog Rogue、Moog Taurus I、Moog Taurus II、Moog Taurus 3、Moog Voyager、Multimoog、Oberheim OB-X、Oberheim OB-Xa、Oberheim SEM、Polymoog、PPG Wave 2.3、Realistic Concertmate MG-1、Roland Juno-60、Roland Jupiter-4、Roland Jupiter-6、Roland Jupiter-8、Roland JX-10、Roland JX-3P、Roland JX-8P、Roland RS-09 Organ/Strings、Roland RS-505 Paraphonic、Roland TB-303 Bassline、Sequential Circuits Prophet-10、Sequential Circuits Prophet-5、Yamaha CS-01II、Yamaha CS-80、Yamaha GX-1、Yamaha SY99
# 主な仕様
- 直観的に操作可能な最大22種類のインストゥルメント。
- ビンテージ・シンセサイザー / ストリング・マシンの名機44種類のサンプル。
- 各パートに装備されたアルペジエーターにより複雑なリズム・テクスチャーを構築可能。
- 4パートで構成するマルチが利用可能。パートごとにスプリット / レイヤー、エフェクト、アルペジエーターを組み合わせ複雑な音色が作成できます。
- パートごとに最大5つまで同時使用可能なエフェクト。
- T-RackS、AmpliTube譲りのエフェクト・モデル37種類用意。
- アナログ・オシレータのゆらぎを再現するIK独自のDRIFT™技術。
- アナログ回路モデリング技術による、フィルター部
- 直感的に選べる音色ブラウザー。
- 最大1,650種類のプリセット・サウンド。
- 200種類のマルチ・プリセット*。
- 129種類のアルペジオ・パターン。
- Inter-App Audio、Audiobusに対応。
- アプリ内課金で個別にインストゥルメントを追加可能。
- Mac/PC版Syntronikと同等のサウンド・エンジン。
- 64-bitアプリケーション。
- AUプラグイン対応。GarageBand、Cubasis、Auria、AUM MixerなどAudio Units対応アプリで利用可能。
- 無料で4種類のインストゥルメントから、7種類のプリセット・サウンドを使用可能。
- 本CSバージョンの他、17種類のインストゥルメントから、50種類のプリセット・サウンドを使用可能な有償版もご用意。
* アプリ内課金のSyntronikパック、もしくはSyntronikパックに収録の17種類のIndividual Synthパック追加時
# 詳しくは
http://www.ikmultimedia.com/syntronikios/
記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標であり、IK Multimediaとの協力関係を示すものではありません。 …