midi キーボードとMac Book Pro Retina。
Midi キーボードを手放してしまったので、新しく買ったMac Book Pro Retina用に使えるmidi キーボードを探していたところ、
USB 3.0 に対応できないキーボードもあるらしく、うまく作動しないことがあるというコメントをいくつかみつけました。
ROLAND ( ローランド ) / A-49-BKかKORGのmicro key等の手頃のやつを買おうとしていたのですが、今とっても混乱しています。
やはりほとんどのmidi キーボードはretinaではうまく作動しないのでしょうか?
教えてください。
コミュニティから1件の回答
-
MacBook Pro (Retina, Mid 2012) 15inchとKORG microKEY37を直接つないで、garageband,cubaseなどを使ってますが何も問題ありません。
- 回答者:勝幸、 神奈川県
- 不適切な発言として報告 回答 1
関連のある質問
-
Mac Book Pro Retinaを購入しました。 ➀HDMI出力から、HDMI→DVI変換ケーブルで接続。と、 ➁Display portから籐製品を介してDVI-DVIケーブルで接続。 とで、画質に違いは生ずるのでしょうか。
- 質問者:信彦 、広島県
- 2012/08/24
- 不適切な発言として報告 (Mac Book Pro Retinaを購入しました。 ➀HDMI出力から、HDMI→DVI変換ケーブルで接続。と、 ➁Display portから籐製品を介してDVI-DVIケーブルで接続。 とで、画質に違いは生ずるのでしょうか。)
- 質問の内容: Mini DisplayPort - DVIアダプタ
-
-