Power Macintosh 7200/120


Power Macintosh 7200/120

 Power Macintosh 7200/120コンピュータは、さまざまな規模の企業からホームオフィスまで、さまざまなアプリケーションを使用する場合に最適な、お求めやすい価格と高い処理能力を兼ね備えたコンピュータです。

 RISCテクノロジーに基づいた120MHzのPowerPC 601マイクロプロセッサを搭載し、高い性能を実現しています。

 高性能な拡張カードを接続できる3基のPeripheral Component Interconnect(PCI)スロットを装備していますので、さまざまな用途の高性能な拡張カードが利用できます。PCIは業界標準の高速データ入出力バスの規格で、グラフィックス、周辺機器への接続、高速ネットワークなど、さまざまな用途のためのPCIカードを利用できます。

 また、AAUIおよび10Base-Tの両方のコネクタを装備しているため、Ethernetネットワークに簡単に接続することができます。

 さらに、Power Macintoshは今話題のインターネットにも非常に多くの実績があり、かつ使いやすく、各種サービスを使用することができます。(インターネット用のソフトウェア、モデム等が別途必要になります。)

 Power Macintosh 7200/120は、毎日の計算業務や、オフィスの生産性向上、革新的なマルチメディアプロジェクトなど、処理能力と拡張性を必要としている場合にも、インターネットを始めたい場合にも最適な性能を、お手頃な値段で提供します。


この製品の特徴

処理能力/速度

  • 120MHzのPowerPC 601マイクロプロセッサを搭載
  • 浮動小数点演算ユニットを搭載
  • 32KBキャッシュメモリを搭載
  • 256KB二次キャッシュメモリを搭載
メモリ
  • 16MBのRAMを標準実装、256MBまで拡張可能
内蔵SCSIデバイス
  • 1.2GBの内蔵ハードディスクドライブを標準実装
  • AppleCD 600i4倍速CD-ROMドライブを標準実装
モニタ
  • オンボード上に1MBのVRAMを装備、最大4MBまで拡張可能
  • 最大1,280×1,024ピクセルの解像度で表示可能
通信/マルチメディア機能
  • GeoPortとLocalTalkに対応した高速シリアルポート
  • 16ビットステレオサウンド入出力
  • 4倍速のCD-ROMドライブを内蔵
拡張性
  • 周辺機器接続用ポート9基
  • PCI拡張スロット3基
  • 外付けのハードディスク、CD-ROMドライブなどの装置を接続するためのSCSIポート
  • オンボードEthernet機能(10Base-TおよびAAUI)
  • 追加の内蔵記憶装置用拡張ベイ
互換性
  • Open Transportネットワークソフトウェア
    (TCP/IPおよびAppleTalk)
漢字Talk 7.5システムソフトウエア
  • アプリケーション間に統一ある操作性を提供
  • 作業環境に合わせてMacintoshが簡単にカスタマイズ可能
  • Appleガイドで新しい機能を効果的に習得可能
  • PC ExchangeによりMS-DOSとMicrosoft-Windowsのディスクを直接読み書きすることが可能
  • AppleScriptによりMacintoshアプリケーションの内部および相互間でスクリプトの記述が可能
  • QuickTimeの採用によりビデオとサウンドがテキストやグラフィックスと同感覚で処理可能
  • TrueTypeフォントにより画面上と出力時に高品質な文字を表現


すべてのPowerMacintoshに共通な特徴

機能性

  • 簡単にセットアップでき、やさしく覚えやすい操作環境を実現
継承性
  • 従来のMacintoshアプリケーションが実行可能
  • Macintosh、Microsoft-Windows、MS-DOS、OS/2のフロッピーディスクフォーマットに対応(640KB、720KB、1.44MB)*1
*1: 640KBは読み書きのみで、フォーマットはできません。


製品構成

Power Macintosh 7200/120 16MB/HD1200/CD

  • Power Macintosh 7200/120パーソナルコンピュータ
     (RAMを16MB実装、ビデオRAMを1MB実装、1.4MB Apple SuperDriveと1.2GBハードディスクドライブ、AppleCD 600i 4倍速CD-ROMドライブをそれぞれ1台ずつ内蔵。漢字Talk 7.5.3を内蔵ハードディスクにインストール済)
  • Apple Desktop BusマウスII
  • 電源ケーブル
  • 漢字Talk 7.5.3 CD-ROM
  • マニュアル一式
  • サービス保証書
Power Macintosh 7200/120用関連製品
  • QuickDraw 3D アクセラレータカード
  • Power Macintosh GeoPortテレコムアダプタ
注意:別売りの漢字Talk 7.5アップグレードキット、Macintosh System 7.5および漢字Talkニューユーザキットは、本製品に対応していません。


技術仕様

システム条件

  • Macintosh 漢字Talk 7.5.3
マイクロプロセッサ
  • PowerPC 601 RISC(クロック120 MHz)
  • 浮動小数点演算ユニットと32KBキャッシュを搭載
  • 256KB二次キャッシュメモリを搭載
メモリ
  • 16MBのRAMを標準実装
  • RAMを256MBまで拡張可能*1
     (DIMMソケット×4)
  • 168ピン、64bitの70ns以上の高速DRAM DIMMを使用
  • 4MBのROMを実装
    *1:DRAMキットは、正規販売代理店またはサービス実施店による設置が必要です。
ディスクドライブ
  • 1.4MBの高密度フロッピーディスクドライブApple SuperDriveを1台内蔵(Macintosh、Microsoft-Windows、MS-DOS、およびOS/2のディスクの読み書きとイニシャライズが可能)
  • 1.2GBのハードディスクドライブを1台内蔵
  • 4倍速のAppleCD 600i CD-ROMドライブを内蔵
  • 追加の内蔵記憶装置用拡張ベイ
モニタ
  • アップル社製12" 以上のモニタに対応
    (下表を参照)
  • VGA、SVGAを含む他社製モニタをサポート (別途適切なビデオケーブルが必要です)
アップル社製モニタの
サイズ
1MB VRAM2MB VRAM*4MB VRAM**
640×48032,768色1670万色1670万色
832×62432,768色1670万色1670万色
1,024×768256色32,768色1670万色
1,280×1,024なし256色32,768色

*VRAM 1MBを増設し、2MB VRAMにした場合
**VRAM 3MBを増設し、4MB VRAMにした場合

ビデオRAM(VRAM)

  • VRAMを使用したグラフィックアクセラレータ
  • オンボード上に1MBのVRAMを標準実装、4MBまで拡張可能
  • 64ビットデータバス(2MB、4MBのVRAM実装時)
  • 最大75Hzのリフレッシュレート
インタフェース
  • PCI拡張カード用内部拡張スロット×3 —PCI 2.0仕様に準拠したカードが装着可能
    (注意:本製品の内部拡張スロットはPCIスロットのみで、NuBusスロットは装備していません)
  • Apple Desktop Bus(ADB)ポート×1(キーボード、マウス、その他のADB装置が3台までデイジーチェーン方式で接続可能)
  • 10Base-TおよびAAUI-15 Ethernetポート×各1(どちらか片方のみ使用可能)
  • LocalTalkとGeoPortに対応したDMAシリアル(RS-232/RS-422)ポート×2
  • 内部/外部SCSIインタフェース(転送速度5MB/秒)
  • サウンド入出力ポート×各1
    —16ビットステレオ、44.1 kHzサンプリングレートをサポート
  • DB-15ビデオポートによるモニタポート×1
Appleテレコム2.3ソフトウェア*2
  • 14.4Kbpsモデムをサポート
  • V.17 ファクシミリをサポート(ファクスソフトウェア内蔵)
*2:GeoPort テレコムアダプタが必要です。

キーボード(別売り)とマウス

  • Apple Desktop Bus仕様の全キーボードに対応
  • Apple Desktop Bus マウスII
クロック/カレンダ
  • CMOSカスタムチップ(リチウム電池で長期間動作)
障害者用ツール
  • システムソフトウェアとしてイージーアクセス、クロースビューをCD-ROMに内蔵。加えてサードパーティによるオプションによって、視聴覚に障害をもたれている方々の入出力作業を支援します
ADB消費電力条件
  • 全ADB機器で500 mAを消費(デイジーチェーン方式でADB仕様の外部装置が3台まで接続可能)
  • マウスの消費電力  :10 mA
  • キーボードの消費電力:25〜80 mA(使用するキーボードモデルによる)
電力条件
  • 電源電圧  :AC100〜240 V 手動設定
  • 周波数   :50/60 Hz、単相
  • 最大消費電力:最大215 W(連続使用時)
    ピーク時 300 W(モニタの消費電力は含みません)
  • EPA(アメリカ環境保護局)が推進するEnergy Starプログラムに準拠
動作環境
  • 動作時温度 :10℃〜40℃
  • 保管時温度 :−40℃〜47℃
  • 相対湿度  :5%〜95%(結露しないこと)
  • 動作最大高度:3,048 m
寸法/重量
  • 高さ :156 mm
  • 幅  :365 mm
  • 奥行き:430 mm
  • 重量 :10 kg*3
*3:重量は搭載する内部装置によって異なります。



ホーム > 製品データシート