プレスリリース 2019 年 4 月 18 日

Apple、リサイクルプログラムを全世界で拡大

Appleのリサイクル作業ロボットであるDaisy。
Appleのリサイクル作業ロボットであるDaisyは、新たにBest Buy(米国)やKPN(オランダ)のような販売店に返却された使用済みのiPhoneも分解することになりました。
カリフォルニア州クパティーノ――Appleは本日、リサイクルプログラムを大幅に拡大し、米国在住のお客様が使用済みのiPhoneを送付し、当社のリサイクル作業ロボットのDaisyで分解できるようにする拠点を4倍に増やすことを発表しました。Daisyは、Best Buy店頭(米国)およびKPN販売店(オランダ)に返却され、リサイクル用に選別された使用済みのiPhoneの分解に使用されます。お客様はまた、Apple Trade Inプログラムの一環として、対象のデバイスを任意のApple直営店、または apple.com を通じて返却してリサイクルに回すことも可能です。
Appleはこのようなプログラムなどを通じて約100万台のデバイスを回収しており、Daisy1台には年間120万台のデバイの分解が可能です。2018年には、当社は780万台以上のAppleデバイスを整備済製品として再生し(選別·リサイクル処理などを経なければ)電子廃棄物として埋立処理されたであろう48,000メートルトン以上の資源の転用に貢献しました。
「リサイクルに対する進んだ取り組みが、電子産業のサプライチェーンにおいて重要な部分を占めることに間違いはなく、Appleは業界の前進を助ける新たな道を切り開いています。当社はお客様が長きにわたって信頼を置くことができる製品のデザインに懸命に取り組んでいます。リサイクルに関して言えば、当社が用意している下取りプログラムの利便性や利点によって、使用済みの古いデバイスを持ち込んでいただくことが促進されることを願っております」と、Appleの環境·政策·社会イニシアティブ担当バイスプレジデント、リサ·ジャクソンは述べています。
Daisyで分解される様々なiPhoneモデル。
Daisyは1時間に200台のiPhoneを分解することができます。
Daisyは今では15種類のiPhoneモデルに対応し1時間あたり200台のペースで分解しながら、より重要な素材を再利用のために回収できるようになりました。Daisyから回収された素材はリサイクルされて製造プロセスに戻されます。主要なバッテリー素材であるコバルトについては、Daisyで回収された iPhoneのバッテリーを当社サプライチェーンの上流に送ります。これらのバッテリーは特定の製造拠点から集めたスクラップと組み合わせられ、今回初めて、一連のプロセスを通じて再生されたコバルトが新品のAppleバッテリーの製造に使われるようになりました。これは正にこの希少素材のクローズドループとなります。
Appleはまた、11種類の製品のメインロジックボード上にある主要部品で100%リサイクルされた錫(すず)を使用しています。100%リサイクルされたアルミニウムからアルミニウム合金を作り出す当社のエンジニアリング技術により、MacBook Air と Mac mini の最新モデルの製造に伴うカーボンフットプリント(CO2に換算した温室効果ガス排出量)は前モデルの約半分に収まっています。さらに今年からは、Apple Trade inプログラムを通じて再生されたアルミニウムが、新たに生産されるMacBook Airのボディ筐体に使われることになっています。
リサイクルに関する研究をさらに進めることを目的として、Appleは本日、将来的なリサイクル処理方法の発見に特化したMaterial Recovery Lab(素材再生研究所)の開設も併せて発表しました。テキサス州オースティンに新たに設置された9,000平方フィートの施設は、ターゲット別の分解·選別·破砕といった従来からある方法の改良を目的として、ロボティクスと機械学習を取り込んだ革新的なソリューションを見つけ出すことを目指します。当研究所はAppleのエンジニアリングチームはもちろん、学究界の人々とも協力して、今日の産業界が抱えるリサイクル問題に対するソリューションの探求·提案に努めます。
Appleは引き続きプログラムを拡大し、デバイスが可能なかぎり長く使えるように努めてまいります。Apple直営店の数と当社製品の正規サービスプロバイダのネットワークを合わせると、全世界で5,000拠点まで拡大しています。報告書は apple.com/environmentにてご覧いただけます。Appleは昨秋、iPhoneのスクリーン修理を最適化する新たな方法を導入し、何千店もの独立系リペアショップが画面修理サービスを提供できるようにしました。また、全製品についてバッテリー交換およびリサイクルプログラムを開始しました。
Apple本日、当社の2019年版の環境報告書を発表しました。ここには当社の気候変動に対する取り組み(先だって発表した当社サプライヤー44社による100%再生可能エネルギーを用いたApple製品の生産など)に関する追加的な情報も記載されています。Appleは来たる4月22日のアースデイを祝し、Apple直営店では環境をテーマとするToday at Appleセッションを実施するほか、App Storeでは私たち一人ひとりが地球に敬意を表し、地球という自然の生態系の中で各人が担える役割を考えることを促すようなオリジナルストーリー、アプリケーションおよびゲームのコレクションを特集します。また、Appleのアースデイチャレンジでは、Apple Watchをお使いの皆様がアースデイ当日の4月22日に30分間以上のワークアウトを達成すると、特別なアースデイアワードと、メッセージで利用できるステッカーが進呈されます。1
App Storeのアースデイコレクションを表示しているiPhone。
App Storeは来たる4月22日のアースデイを祝し、私たち一人ひとりが地球に敬意を表し、持続可能な生活を営んでいく助けとなるようなアプリケーションおよびゲームを特集します。
Appleはまた、当社の環境保全および資源の有効活用に関する取り組みを昨年から拡大することで、環境保護にフォーカスした非営利団体であるConservation International、SEE Foundation、The Recycling Partnershipの取り組みを支援しています。

Daisyとアースデイの画像

    1 アクティビティのチャレンジには、iOS 12.1.3 および watchOS 5.1.3 以降が必要です。

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先:

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp