新規ウィンドウを開く
プレスリリース 2025 年 10 月 15 日

Apple、MacのAIに次なる進化をもたらす、M5チップを搭載した新しい14インチMacBook Proを発表

最大3.5倍のAIワークフローのパフォーマンス、より高速なストレージ、最大24時間の驚異的なバッテリー駆動時間、macOS Tahoeにより、14インチMacBook Proはさらに進化します
斜め横から見た、開いた状態の新しい14インチMacBook Pro。
驚くほどパワフルなM5チップを搭載した新しい14インチMacBook Proは、さらに高いパフォーマンスを発揮し、MacのAIに次なる進化をもたらします。
カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、驚くほどパワフルなM5チップを搭載した、新しい14インチMacBook Proを発表しました。M5により、14インチMacBook Proはさらに高速で高性能になり、AIパフォーマンスに次なる進化をもたらします。M5チップは、各コアにNeural Acceleratorを備えた次世代GPUを搭載し、前世代と比べて最大3.5倍のAIパフォーマンス1と、最大1.6倍高速なグラフィックス2を提供します。M5はまた、より高速でより効率の高いCPUと強化されたNeural Engineを搭載し、より高いメモリ帯域幅により、アプリの起動からデバイス上での大規模言語モデル(LLM)の実行まで、あらゆることを加速させます。さらに、最大24時間の驚異的なバッテリー駆動時間を備えているので、ユーザーはどこにいてもプロのワークフローを処理できます1。最新のストレージテクノロジーを採用したM5搭載の新しい14インチMacBook Proは、RAW画像ファイルの読み込みや大きなビデオファイルの書き出しなどのタスクのために、前世代よりも高速なSSDパフォーマンスを発揮します2。Nano-textureのオプションが選べる美しいLiquid Retina XDRディスプレイ、12MPセンターフレームカメラ、6スピーカーサウンドシステム、豊富なポート、Apple Intelligenceの機能、macOS Tahoeの比類のないパワーといった定評のある数々の機能が、MacBook Proの体験を完成させます。全体として、M5搭載の14インチMacBook Proは、これまでと変わらない248,800円(税込)からの価格で業界をリードする一連の性能を提供し、Macを現在お使いのユーザーにも新しいユーザーにもさらに優れた価値とアップグレードをもたらします。スペースブラックとシルバーから選べるM5搭載の新しい14インチMacBook Proは、本日より予約注文を開始し、10月22日(水)より販売を開始します。
「MacBook Proは世界最高のプロ向けノートブックであり続けています。本日発表した14インチMacBook Proは、M5チップの登場でさらに優れたものになります。M5はMacのAIに次なる進化をもたらし、グラフィックスパフォーマンスを大幅に向上させ、学生からクリエイター、デベロッパからビジネスユーザー、その他すべての人のために、負荷の高いワークフローを加速させます。優れたパフォーマンス、並外れたバッテリー駆動時間、比類のないディスプレイを実現するM5が、新しい14インチMacBook Proをさらなるレベルに引き上げます」と、Appleのハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントであるジョン・ターナスは述べています。
正面から見た、開いた状態の新しい14インチMacBook Pro。
新しい14インチMacBook Proは、M5チップ、圧倒的に高速なAIパフォーマンス、より高速なストレージ、Apple IntelligenceとmacOS Tahoeのパワフルな機能を備えています。

M5:次なる進化をMacのAIに

Appleシリコンは、圧倒的に高速なパフォーマンス、先進的なテクノロジー、電力効率、AI機能で業界をリードしています。先進的なCPU、GPU、より高速なNeural Engineを搭載したM5は、新しい14インチMacBook Proの性能をさらに高め、MacのAIに次なる進化をもたらします。各コアにNeural Acceleratorを備えた次世代の10コアGPUを搭載し、M4より最大3.5倍高速なAIパフォーマンス、M1より最大6倍高速なパフォーマンスを発揮します1。講義のノートの文字起こしをする大学生から、AIツールで新しいプロジェクトのストーリーボードを作成するクリエイター、webAIでローカルモデルを実行して洞察を明らかにするビジネスユーザーまで、M5搭載の新しい14インチMacBook Proは、日常的なAIワークフローやその他の様々なことをこなすための究極のノートブックです。ユーザーがDraw Thingsなどのアプリで拡散モデルを実行する際、テキストからの画像生成がより高速になり、LM Studioなどの人気のアプリではLLMの実行がさらに高速になります。M5チップは、ディープラーニング、データモデリング、AIによる動画の高画質化など、幅広いプロのワークフローも高速化します。より高速な16コアNeural Engineが、デバイス上のAIを活用したタスクをさらに加速し、Apple Intelligenceを動かす生成モデルのパフォーマンスを強化します。また、前世代より最大2倍高速なSSDパフォーマンスを備えた新しい14インチMacBook Proでは、ユーザーはローカルLLMをより高速に読み込むことができ、最大4TBのストレージを選択できます2

M5がもたらす新次元のパフォーマンス

M5チップはまた、より高速なシステム全体のパフォーマンスと、より高い性能を14インチMacBook Proにもたらします。M5の新しいGPUにより、14インチMacBook ProはM4モデルと比較してプロ向けアプリで最大1.6倍高速なグラフィックスパフォーマンスを発揮し、ゲームでは最大1.6倍高いフレームレートを可能にします2。M5のCPUは、世界最速のCPUコアを備え、反応を一段と向上させます1。10コアの設計により、コードのコンパイルなどのワークロードでM4と比較して最大20パーセント高速なマルチスレッドパフォーマンスを発揮し、マルチタスキングや、クリエイティブアプリでの高速な処理に最適です1。新しい14インチMacBook Proは、Pythonでデータベースのクエリを実行するデータアナリストや、Rhino、Notion、Jiraなどのアプリ間で日常的にマルチタスキングをする製品デザイナーなどのプロフェッショナルに最適です。また、150GB/sを超えるユニファイドメモリ帯域幅により、ユーザーは大規模なAIモデルをデバイス上で操作したり、3Dアプリで膨大なシーンを操作したりすることができます。
M5搭載14インチMacBook Proの性能:
  • Topaz VideoでのAIによる動画の高画質化パフォーマンスが、M1搭載13インチMacBook Proと比較して最大7.7倍高速、M4搭載14インチMacBook Proと比較して最大1.8倍高速1
  • Blenderでの3Dレンダリングが、M1搭載13インチMacBook Proと比較して最大6.8倍高速、M4搭載14インチMacBook Proと比較して最大1.7倍高速1
  • ゲームでのフレームレートが、M1搭載13インチMacBook Proと比較して最大3.2倍高速3、M4搭載14インチMacBook Proと比較して最大1.6倍高速2
  • Xcodeでコードをコンパイルする際のビルドのパフォーマンスが、M1搭載13インチMacBook Proと比較して最大2.1倍高速、M4搭載14インチMacBook Proと比較して最大1.2倍高速1

M1およびIntelベースからアップグレードするユーザーに飛躍的な向上を提供

IntelベースのモデルやM1モデルから革新的な向上が実現した今こそ、14インチMacBook Proへのアップグレードや乗り換えに最高のタイミングです。
  • 驚くほどのパフォーマンス向上:M5搭載の新しい14インチMacBook Proは、大幅なアップグレードです。Intelベースのシステムと比較すると、AIパフォーマンスは最大86倍高速、レイトレーシングを使用するGPUパフォーマンスは最大30倍高速、CPUパフォーマンスは最大5.5倍高速です1。M1からアップグレードする場合は、AIパフォーマンスは最大6倍高速、レイトレーシングを使用するGPUパフォーマンスは最大6.8倍高速、CPUパフォーマンスは最大2倍高速です1
  • 驚異的なバッテリー駆動時間:Intelベースのモデルからアップグレードするユーザーの場合、バッテリー駆動時間は最大14時間、M1からアップグレードするユーザーの場合は最大4時間長くなり、全体で最大24時間を実現し、ユーザーは1回の充電でさらに多くのことを実行できるようになります1。また、多くのWindowsノートパソコンとは異なり、MacBook Proは電源接続時でもバッテリー駆動時でも同じ素晴らしいパフォーマンスを発揮します。Macを初めてお使いになるユーザーや、IntelベースのシステムやM1システムからアップグレードするユーザーは、96W以上のUSB-C電源アダプタを使ってわずか30分で最大50パーセントまで充電できる、高速充電も利用できるようになります1
  • 業界をリードするLiquid Retina XDRディスプレイ:アップグレードするユーザーは、Nano-textureのオプションが選べる14インチLiquid Retina XDRディスプレイを楽しむことができ、1,600ニトのピークHDR輝度、SDRコンテンツの場合は最大1,000ニトの輝度が得られます。アップグレードにより、最大2台の高解像度外部ディスプレイも使用できるようになります。
  • 先進的なカメラ、マイク、スピーカー:先進的な12MPセンターフレームカメラとスタジオ品質のマイクにより、アップグレードするユーザーは通話時に最高の映りと音質が得られます。また、空間オーディオに対応する臨場感あふれる6スピーカーサウンドシステムも体験できます。
  • パワフルなApple Intelligenceの機能:画期的なプライバシー保護機能を搭載し、macOSにシームレスに組み込まれたApple Intelligenceは、アップグレードするユーザーにも新しいMacユーザーにも、Macの体験をさらに有用に、パワフルにする直感的な機能を提供します。
  • さらなる価値:IntelベースのシステムやM1システムからアップグレードするユーザーは、標準で16GBのユニファイドメモリと追加のThunderboltポートも利用でき、酸化皮膜シールを採用したスペースブラックの仕上げも選べます。

macOS Tahoeでの比類のない体験

新しい14インチMacBook Proは、生産性を最大限に高めるためのパワフルな機能を提供する、美しくデザインされたmacOS Tahoeで真価を発揮します4。Spotlightのメジャーアップデートによって、検索バーから直接、関連するアプリやファイルを見つけたり、メールの送信やメモの作成などのアクションを即座に実行することがさらに簡単になります。連係機能により、ビジネスユーザーは新しい電話アプリを使用して履歴、連絡先、留守番電話に便利にアクセスしたり、Macから直接電話をかけたりすることができます。また、iPhoneのライブアクティビティを使って、ユーザーは今後のフライトの予定など、リアルタイムで起きていることを把握できます。
Liquid Glassを採用した新しいデザインにより、ユーザーはアップデートされたコントロールセンターや、フォルダの新しいカラーオプション、アプリアイコン、ウィジェットを使用して、さらに多くの方法でMacをパーソナライズできます。また、メニューバーが完全に透明になり、ディスプレイがさらに大きく感じられます。
Apple Intelligenceも強化され、あらゆるステップでプライバシーを保護しながら、Macの体験をさらに向上させるパワフルな新機能が加わっています。メッセージ、FaceTime、電話アプリに統合されたライブ翻訳は、テキストと音声を翻訳して、複数の言語間で簡単にコミュニケーションを取るのに役立ちます5。ショートカットは、賢いアクションと、Apple Intelligenceのモデルを直接活用できる機能によってこれまで以上にパワフルになり、ユーザーは写真の分類などの複雑なタスクを自動化できます。さらに、デベロッパはApple Intelligenceの機能をアプリに組み込んだり、専門的なインテリジェンスタスクをデバイス上で実行するために基盤となるFoundation Modelフレームワークを利用したりできます。

M5搭載14インチMacBook Proと環境

Apple 2030は、素材、電力、輸送という3大排出源による製品の炭素排出量を削減することで、2030年までにApple全体のカーボンフットプリントにおいてカーボンニュートラルにするというAppleの野心的な計画です。M5搭載の新しい14インチMacBook Proは、重量の45パーセントが再生素材で作られており、筐体に100パーセント再生アルミニウム、すべてのマグネットに100パーセント再生希土類元素、バッテリーに100パーセント再生コバルトを使用しています。サプライチェーン全体で、風力や太陽光などの再生可能電力を55パーセント使用して製造されています。さらに、新しい14インチMacBook Proは、簡単にリサイクルできる100パーセントファイバー素材のパッケージで出荷されます。また、業界をリードするソフトウェアサポートを提供して、長く使えるように設計されており、エネルギー効率と安全な化学に関するAppleの高い基準を満たしています。
価格と販売について
  • M5搭載の新しい14インチMacBook Proは、本日よりapple.com/jp/storeおよび米国を含む30の国と地域のApple Storeアプリで予約注文を開始します。10月22日(水)より、お客様へのお届けと同時に、Apple Store直営店とApple製品取扱店での販売を開始します。
  • M5搭載の14インチMacBook Proの価格は248,800円(税込)から、学生・教職員価格は233,800円(税込)からで、スペースブラックとシルバーでの提供となります。詳しい仕様、カスタマイズ構成オプション、アクセサリはapple.com/jp/macでご覧いただけます。
  • Apple Intelligenceはベータ版で利用でき、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語、中国語(簡体字)、韓国語に対応します。地域や言語によっては一部の機能を利用できない場合があります。利用できる機能と対応言語、システム条件についてはsupport.apple.com/ja-jp/121115をご覧ください。
  • Apple Trade Inで現在お使いのコンピュータを下取りに出すと、新しいMacの購入価格が割引になります。apple.com/jp/shop/trade-inでお使いのデバイスの下取り額をご確認いただけます。
  • AppleCareは、Appleユーザーのために卓越した修理サービスとサポートを提供しており、柔軟なオプションを用意しています。お客様は新しいMacの保証にAppleCare+を選べるほか、米国ではAppleCare Oneを選んで1つのシンプルなプランで複数の製品を保護することもできます。どちらのプランにも、落下や水濡れなどの過失や事故による損傷に対する保証、対象製品の場合は盗難や紛失に対する保証、バッテリー交換サービス、Appleの専任スペシャリストによる24時間365日のサポートが含まれています。詳しくは、apple.com/jp/applecareをご覧ください。
  • Apple Storeから直接購入いただいたすべてのお客様は、パーソナルセットアップをご利用いただけます。このガイド付きのオンラインセッションでは、スペシャリストがセットアップを手順を追って説明します。新しいデバイスを最大限に活用できるような機能を中心に紹介することもできます。お客様は、お近くのApple Storeの「Today at Apple」セッションで、新しいデバイスを使い始める方法や、さらに活用する方法について学ぶこともできます。
共有

Media

  • 記事本文

  1. 2025年9月にAppleが実施したテスト結果によります。詳しくはapple.com/jp/macbook-proをご覧ください。バッテリー駆動時間は使用条件と構成によって異なります。詳しくはapple.com/jp/batteriesをご覧ください。
  2. 32GBのユニファイドメモリと2TBのSSDを装備した10コアCPU、10コアGPUのApple M4を搭載した14インチMacBook Proと比較した結果によります。
  3. 16GBのユニファイドメモリと2TBのSSDを装備した8コアCPU、8コアGPUのApple M1を搭載した13インチMacBook Proと比較した結果によります。
  4. macOS Tahoeは無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。地域や言語によっては一部の機能を利用できない場合があります。
  5. メッセージのライブ翻訳は、日本語、英語(米国、英国)、フランス語(フランス)、ドイツ語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(スペイン)、中国語(簡体字)に対応しています。電話アプリとFaceTimeアプリのライブ翻訳は、対応するMac、iPhone、iPadでApple Intelligenceを有効にした場合に、英語(米国、英国)、フランス語(フランス)、ドイツ語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(スペイン)による一対一の通話で利用できます。

お問い合わせ先

Apple Japan 広報部

japan_press@apple.com