環境

Apple 2030

炭素排出量を

減らしました。

私たちはこの成果により、Apple 2030の目標達成に向けてかつてないほど大きな前進を遂げました。再生素材や再生可能電力の利用を増やし、より低炭素な輸送手段を選ぶことで、世界中でAppleのカーボンフットプリントをニュートラルにする。それが私たちの掲げる目標です。

私たちは、2015年の基準値と比べて排出量を75%削減するための努力を続けています。残りの25%については、自然生態系を保護して回復させる質の高い炭素除去プロジェクトを通じて対処するよう取り組んでいます。

設計から回収まで。
細部にこだわる
アプローチ。

あなたのデバイスには価値があります。

使わなくなったApple製品やアクセサリをリサイクルに出して、地球の貴重な資源を守ることができます。

無料でリサイクルする

これまでの成果を、
数字が語ります。

これまでの成果を、製品が語ります。

私たちは、環境に配慮して製品を設計しています。耐久性とエネルギー効率に優れた製品を作るのはもちろん、いっそう進んだ化学技術を使って、製品を組み立てる人たち、使う人たち、リサイクルする人たちに一段と安全な製品となるよう配慮しています。

全製品のイノベーションを見る

より良い世界を作るパートナーシップ

地球のために正しいことをする、それは地球に住む人たち、中でも環境リスクの影響を最も受ける人たちに正しいことをするということです。だから私たちは、世界中のパートナーやコミュニティを支援しています。力を合わせれば、より多くを成し遂げられるからです。

母なる自然のために、
あなたができること。

地球に大きな変化をもたらすために、あなたができる小さな行動がたくさんあります。

あなたの製品も
アクセサリも
リサイクルできます。

安全で無料です。

リサイクルについて
さらに詳しく

ステッカーを貼ったiPhone 12を持つ手 AppleのリサイクルロボットDaisyのロボットアーム

地球のことを考えて
設計しています。

製品環境報告書では、それぞれのApple製品について詳しく紹介しています。

私たちの取り組みの進捗をさらに詳しく紹介します。

気候変動とたたかい、公平性の実現を後押しするための、Appleの計画や最新の取り組みをご覧ください。

2025年の環境進捗報告書を見る(英語PDF)

そのほかの報告書と関連情報

Appleのサプライチェーンにおける人と環境

Appleは、自社とサプライチェーン各社に対して、労働者の権利と人権、職場における健康と安全、環境に関する慣習、責任ある素材の調達についての最も高い基準を設定しています。

サプライチェーン改革のサイトを見る

よくある質問

Appleの環境に対する取り組みについて、よくある質問にお答えします。

よくある質問を読む

環境のための取り組みは、ほかにもたくさん。

あらゆる取り組みにAppleの価値観を。