「高知県防災アプリ」は高知県が開発し、運用しています。 気象情報や避難情報、河川水位や土砂災害の危険度など避難の判断に必要な情報を自動的にプッシュ通知でお知らせします。 また、カメラ機能では、24時間前から現在までの河川水位の変化などを確認できます。 さらに、防災マップ機能では、開設された避難所の位置やハ...
あなたの高知ライフに「にゅっ」と新芽を 高知新聞社の新アプリ「ニュニュ」が誕生しました! これからも高知で暮らすあなたが、もう少しだけ楽しくなるようなニューな話題をお届けします。 ニュニュは高知新聞社の20~30代のメンバーを中心に制作しています。 【ニュニュのアプリでできること】 1.グルメやアクテ...
「高知家ゆる県民倶楽部」とは、高知家のことをもっと知りたい、高知家ともっとつながりたい、という方向けの「ゆるーい」会員制度です。 アプリをダウンロードすればあなたも高知家の「ゆるーい家族」。高知家の情報を定期的にお届けします。また、貯まったポイントで参加できるプレゼントキャンペーンも実施予定。 みんなぁも、高知...
スマホとキャッシュカードがあれば、すぐに使い始めることができます。 ーーーーーーーーーー アプリの特徴 ーーーーーーーーーー 「いつでも口座残高や入出金明細が確認できる」 通帳に記帳するために銀行店舗に行かずに、お好みのタイミングで口座残高や入出金明細が確認できます。 ...
ゆったり主浴槽に天然療養泉の露天風呂など、12種類のお風呂をお楽しみ頂けます。 飲食コーナーやボディケアこころの情報も掲載! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 アプリより最新情報を配信致します。 --特徴-- 店舗情報 温泉情報からボディケアこころのご案内、飲食コーナー「ぽかぽか亭」のメ...
高知新聞のニュース、速報、フリーペーパーや紙面をiPhone/iPadでご覧いただける公式アプリです。紙面イメージを高精細な表示で閲覧できます。 ・毎日午前6時に配信。バックナンバーは過去1ヵ月分が閲覧可能です。 ・データをアプリ側にダウンロードすることで飛行機の中など電波のつながらない場所でも読むことができ...
このアプリは、高知市民のために作られた、災害時に緊急避難場所を調べたり伝えたりすることができるアプリです。ワンタッチで近くの緊急避難場所を表示したり、救助要請(SOS)メッセージを高知市災害対策本部に送ることができます。災害対策本部に届いたSOSメッセージは救助活動に利用されます。万一、携帯電話網やインターネッ...
「高知家健康パスポート」アプリは、日々の歩数や家庭血圧・体重の測定でヘルシーポイントが貯まり、プレゼントキャンペーンへの応募やパスポートランクアップができるアプリです。 ヘルシーポイントを貯めて、健康パスポートの取得や健康マイスターまでのランクアップを目指しましょう。 このアプリは、 Apple...
コウチカチ、ミッケ! 今日は、どんな高知に出会うのでしょうか? 地域情報発信アプリ「みんなのジモッチャ」は、デジタルのチカラと地域のチカラを結集して、高知にワクワクした未来を創るチャレンジです。 ともだちや家族とゆっくり過ごす休日やたのしい旅の計画にジモサーチをしよう! 「みんなのジモッチャ」に...
おでかけるんだパス~高知家子育て応援パスポートアプリ~ 県がお届け!妊婦や子育て家庭のお出かけを応援するアプリをリリース! ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 「おでかけるんだパス」は、高知県子ども・福祉政策部...