AppleCare+ for iPhone
すべてのiPhoneには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートがついています。AppleCare+ for iPhoneに加入すると、保証とサポートが延長され(1)、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを1年間に2回まで受けられます。そのサービス1回につき、画面の損傷は3,700円(税込)、そのほかの損傷は12,900円(税込)のサービス料がかかります(2)。Appleの専任スペシャリストにチャットまたは電話で優先的に問い合わせることもできます(3)。
AppleCare+を購入するには
新しいiPhoneを注文する際に、AppleCare+をカートに追加してください。
iPhoneの購入日から30日以内なら、以下の方法でもご購入いただけます。iPhoneの購入日は、Appleが製品を出荷し、以下の方法で購入されたお客様に料金を請求した日となります。
- デバイス上で購入(「設定」>「一般」>「情報」>「AppleCare+ 保証が利用可能です」を選択)
- オンラインで購入する(お客様自身によるシリアル番号の確認とリモート診断が必要です)
- Apple Storeで購入する(iPhoneの点検と購入証明書の提示が必要です)
- 0120-27753-5に電話して購入する(お客様自身によるリモート診断と購入証明書の提出が必要です)
ワンストップでのテクニカルサポート
iPhone本体、iOS、そしていくつもの付属アプリケーションをすべてAppleが作っているので、iPhoneは真の意味で統合されたシステムです。Appleの専任スペシャリストによる修理サービスとサポートをワンストップで受けられるのはAppleCare+だけ。1回の電話でほとんどの問題を解決できます(3)。
- Appleの専任スペシャリストへの優先アクセス
- 世界中のほとんどの大都市で同日サービスに対応(4)
- エクスプレス交換サービス(4):交換用のデバイスをお届けし、修理の待ち時間をなくします。
- 配送修理(4):Apple指定の宅配業者がiPhoneを引き取りにうかがいます。
- 持ち込み修理(4):お近くのApple StoreまたはApple正規サービスプロバイダにiPhoneをお持ちください。
Apple製ハードウェア製品保証
AppleCare+に加入すると、修理・交換サービス(部品代および技術料を含む)をApple認定技術者から受けられます。保証の対象は以下の通りです。
- iPhone本体
- バッテリー(1)
- 過失や事故による損傷に対するサービス(1年間に2回まで(2)。1回につき、画面の損傷は3,700円(税込)、そのほかの損傷は12,900円(税込)のサービス料がかかります)
ソフトウェアのサポート
AppleCare+ for iPhoneでは、Appleの専任スペシャリストがiPhone、iOS、iCloud、Apple純正アプリケーションに関する問題の解決をお手伝いします。サポートの内容は以下の通りです。
- iOSとiCloudの基本操作
- FaceTime、メール、カレンダーなどのApple純正iPhoneアプリケーションに関する質問
- ワイヤレスネットワークへの接続
重要事項