Appleの学生・教職員向けストアでのご購入については以下のご購入条件に同意を頂く必要があります。
Appleの学生・教職員向けストアでは、日本国内の以下対象の学生及び教職員の皆様に割引価格でご購入いただく事ができます。
*大学、高等専門学校、専門学校の学生、それらの学校に進学が決まった生徒、大学受験予備校生は父母による代理購入もできます。対象の詳細はAppleの学生・教職員向けストア対象教育機関にてご確認下さい。
Mac、iPadシリーズが特別価格対象製品となります。iPhoneシリーズ、アクセサリ、整備済製品および他社製品は割引価格対象外です。
Appleの学生・教職員向けストアで購入する資格がある方は、1年間に以下の数量まで製品を購入できます。すべての製品に特別な学生・教職員価格があるわけではありません。
上記の購入はオンラインまたはApple Store直営店のどちらでも行えます。購入可能な製品の合計数量は、購入場所を問わず同じです。
割引でご購入頂いた製品は、購入年月日より一年間は利益を上乗せして転売できません。
Appleは製品の価格及び割引率を事前の予告なくいつでも変更できるものとし、また、本プログラムを予告なく終了または変更することができます。
Appleはその裁量により使用可能な身分証明の種類を指定または制限することがあります。商品発送後であっても販売対象者である事の確認を再度実施する場合があります。販売対象者でない事が判明した場合、契約の成立に関わらずAppleは無条件でご注文のキャンセル及び契約の解除を行うことができます。また、Appleの選択により、 Apple Storeプライスに基づいた差額並びにその他損害金をお支払頂く上、法的措置がとられることもあります。
その他、特に明記しない限りApple Storeの販売条件に準拠します。必ず事前にお読みください。
AppleではApple Storeでお買い上げいただいた製品の出荷について細心の注意を払っており、お客様ご本人、またはお客様が指定した代理人が製品を物理的に所有した時点で、製品の損失または損傷のリスクはお客様に移行されるものとします。製品の法的権利は、配送業者が製品をAppleの倉庫から集荷した時点でお客様に移行されるものとします。この時点で、お客様には出荷のご案内がメールで送信されます。代金引換(COD)の取引の場合、製品の法的権利はお届け時にお客様に移行されるものとします。配送に関する問題が発生した場合は、問題解決のためにAppleまでご連絡をお願いいたします。
*1 専修学校とは、学校教育法第82条の2に規定された、以下のいずれかの学校を指します。
*2 各種学校とは、学校教育法第83条に規定された、以下のいずれかの学校を指します。
*3 地方教育行政の組織および運営に関する法律第2条に規定された教育委員会および同第30条に規定された教育センター、教育研究所などの教育機関を指します。
*4 公共職業能力開発施設とは、職業能力開発促進法第15条の6に規定され、国および地方自治体が設置する以下のいずれかの施設を指します。
職業訓練法人とは、職業能力開発促進法第31条に規定され都道府県知事の認可を受けた法人を指します。
*5 国および地方自治体が設立した大学校とは、当該設置法等に基づき設置されたもので、自治大学校、防衛大学校、警察大学校、気象大学校、航空大学校、海技大学校、水産大学校、農業大学校などを指します。
*6 インターナショナルスクールとは文部科学省が大学入試資格を有すると認めている以下のいずれかの国際的な教育認定団体が認める認定校を指します。